異業種からの転職が多い業界のひとつがIT業界です。
IT業界は近年、目覚ましい成長を遂げており、それに伴い人材不足が深刻化しています。
そんなIT業界への転職の足掛かりとなるのがIT系スクールです。
IT系スクールの中でも昨今注目を集めているプログラミングスクールのひとつに「Freeks」があります。
Freeksは、HTML・PHP・Javaなどのカリキュラムが学び放題で入会金0円のサブスク型プログラミングスクールです。
今日はこの「Freeks」について利用者の口コミを赤裸々に紹介していきます!
「Freeks」の特徴

Freeksの特徴は、次の3つがあります。
特徴①:選べる学習内容!途中変更もOKで追加料金ゼロ!
Freeksでは、「Javaエンジニアコース」「PHPエンジニアコース」「HTML/CSS」「JavaScript」「デザイン基礎」など、8種類以上のカリキュラムを学習し放題なところが一番の特徴です。
どの教材から学んでも料金は一切変わりません。
しかも、学習を進める中で興味や目標が変わった場合でも、途中で学ぶ言語やスキルを変更することが可能です。
追加料金は一切かからないので、柔軟にスキルを広げていけます。
たとえば、最初はJavaとMySQLでバックエンドの基礎を固めつつ、途中で「デザインにも興味が出てきた!」となったらPhotoshopやデザイン基礎を学ぶこともできます。
また、「フロントエンドの技術を強化したい」と思えばHTML/CSSやJavaScriptに切り替えることもOKです。
この幅広い学習内容は、フルスタックエンジニアを目指したい方や、転職先で即戦力になるスキルを効率的に習得したい方にピッタリです!
特徴②:いつでも聞ける安心感!Freeksなら疑問を即解決!
Freeksでは、学習中に出てくる疑問を24時間いつでも質問可能です。
しかも、質問の回数に制限は一切ありません。
たとえば、「深夜にエラーが解決できずに行き詰まってしまった…」という場面でも安心です。
現役エンジニアが丁寧に対応してくれるので、初心者でも納得いくまでサポートを受けられます。
さらに、実際の業務経験を持つエンジニアが回答するため、実践的で的確なアドバイスが得られるのも魅力のひとつです。
コーディングの基礎的な質問から、設計に関する深い内容まで対応してくれるので、スキルアップをしっかり後押ししてくれます。
「つまずいたらすぐ聞ける」環境で、自信を持って学び進められるのがFreeksの強みです!
特徴③:学習から転職までフルサポート!Freeksで次のキャリアを掴む!
Freeksは、ただプログラミングを学ぶだけで終わりません。
学習完了後、自身のキャリアを次のステージへ進めるための転職支援が充実しています。
転職成功率は驚異の94.8%を誇り、採用につなげる万全のサポート体制を提供してくれています。
具体的には、転職先企業の紹介をはじめ、模擬面接での面談練習や履歴書・職務経歴書の添削を通じて、万全の状態で面接に挑めるようサポートしてくれます。
たとえば、「エンジニア未経験で自分に自信がない…」という方でも、実践的なアドバイスを受けながら準備を進めることができるので安心です。
Freeksを活用すれば、学んだスキルを活かして新しいキャリアへの第一歩を自信を持って踏み出せます!
「Freeks」の口コミ・評判

公式サイトには実際に利用された人の声が掲載されています。
その声を当サイト独自の着目ポイントごとにピックアップしました。
ネットやSNSだと「本当に利用している人の声なの?」と疑っちゃいますが、公式サイトの口コミならリアルな声を見ることができます!
受講しようと思ったきっかけ

あなたがこのスクールに興味を持ち始めたように、過去に受講した人も初めは興味を持つきっかけからスタートしています。
「受講するきっかけとなったこと」に注目して口コミをピックアップしていきます!
働き方を自分で選択したいという思いがあり、Freeksを利用しました。
公式サイトより引用
これからの勉強を悩んでいた時に、幅広いカリキュラムに惹かれFreeksを選びました!
公式サイトより引用
受講を終えて感じたこと

このスクールを受講してどんなメリットがあったのかが一番知りたいことだとおもいます。
「受講を終えて感じたこと」ということに注目して口コミをピックアップしていきます!
未経験だったので不安は多かったのですが、モチベーションが上がらない時でもチャットなどで励ましてくれたり一緒に頑張って下さって、本当に助かりました!
公式サイトより引用
分からない問題があったときに一人で考え込まず、講師の方々に質問できたので、効率よく勉強できました!
公式サイトより引用
自分のペースに合わせて学習できたので、今はエンジニアとして働いています!
公式サイトより引用
「Freeks」の料金

Freeksは入会金が0円で、月額10,780円のサブスク型の料金プランです。
しかも初月無料なので、お試し利用して合わないと思ったら解約することもできます。
途中解約は当月20日までに退会申請フォームより申込みすることで可能です。
よくある質問

よくある質問について公式サイトに掲載されていたので紹介しておきます。
- Q月額10,780円以外にかかる費用はありますか?
- A
カリキュラム、課題添削、チャットサポート、転職コースでは就職サポートなどすべて含まれているため、追加でかかる費用は一切ございません。
- QFreeksの講師はどのような人達ですか?
- A
Freeksの講師は開発経験が豊富な現役エンジニアで構成されています。 そのため、既存スクールのように、教える事のみを仕事としておらず、実践的な指導を行えることはもちろん、 通常の教科書に書かれていないような実用的なノウハウも混じえながら、レッスンを実施していきます。
- Q学習プログラムはオンラインで行われますか?
- A
Freeksは基本オンライン上の学習がベースとなりましたが東京の永田町駅の目の前に校舎がありますので、そちらで学習することも可能となっております。
- Q未経験からでも受けられますか?
- A
未経験、初学者の方が多く受講しています。 自分に合うかどうか、学びたいカリキュラムなどを無料お試しで体験できるためぜひご利用ください。
- Q支払い方法を教えてください
- A
クレジットカード払いをお願いしています。 「クレジットカード払い」では、VISA、MasterCard、JCBなど代表的なクレジットカードは、全てお使いいただけます。
- Q入会方法を教えてください
- A
まずは無料説明会からお申し込みください。初月は無料となりますので、お試しでご利用いただけます!
登録は無料なので無料説明会に参加してみましょう!
まずは「無料説明会」に参加してみる

利用しようか迷っている人は、公式サイトのフォームから無料説明会を申込むことができます。
学べる内容やコースを詳しく紹介してくれるだけでなく、悩みや質問も気軽に相談することができます!
日程調整がLINEでできるので簡単です。
まずは無料説明会で自分に合っているか確認してから始めてみましょう。
コメント