
ブログ5ヶ月目になるとどうなるの?
早いものでブログ始めて5ヶ月が経ちました!!
あと一ヶ月もすれば半年です!
続けられてる自分を自分でほめてあげたいww
「継続は力なり」ですね!
わたしは、2020年7月にConoHa WINGで最初のブログを立ち上げました!
- 本業はサラリーマンなので、ブログは副業として始めました!
- 副業もブログもどちらも人生初めての経験です!
- TwitterやFacebookのようなSNSもやったことがありません!
そんな私の立ち上げたブログだからこそ「本当の初心者」の実績が分かるとおもいます!
私のブログの条件をまとめると
- ブログは「副業」としてやっている
- 正真正銘「最初のブログ」
- 「ネット検索」からの流入がメイン
わたしのブログ時間についても触れておきます!
- 平日は朝から晩まで仕事をしています
- ブログを書いている時間は、子どもを寝かしつけた後の数時間です
- 休みの日は家族と過ごすことがメインなので、ブログ書く時間は休みの日も平日と同じです
わたしと同じような状況かどうかも、実績の判断材料になるとおもったので補足しました!
私のブログの実績報告が、これからブログを始めようとしている人や、初めて副業でブログを始めた人の参考になってくれたらうれしいです!
副業ブロガー5ヶ月目の記事数
副業ブロガー5ヶ月目のクリック数etc
副業ブロガー5ヶ月目のUU数・PV数etc
ブログ開始5ヶ月目の実績
それでは、ブログ開始して5ヶ月経った実績を発表していきます!
発表する実績は以下の項目です!
- この1ヶ月で書いた記事数
- ネット検索のクリック数(サーチコンソール)
- ネット検索の表示回数(サーチコンソール)
- ネット検索の検索順位(サーチコンソール)
- ブログ訪問したユーザー数(アナリティクス)
- ブログのPV数(アナリティクス)
- 記事の平均滞在時間(アナリティクス)
順番に報告していきます!
この1ヶ月で書いた記事数
この1ヶ月で書いた記事数は・・・
0記事
「ええッッ!!ついに0記事!!??」
「何が継続は力じゃ!やめてんじゃねーか!」
なんてお叱りの声が聞こえてきそうですが、やめたわけではありません!
5か月目も4か月目に引き続いて過去記事をリライトしていました!
というか
リライトしていて思ったんですけど・・・
「新規で書くより時間かかる><」
過去に書いた記事をながめてると、文章や装飾のアラがいやというほど目に飛び込んできます・・・
「こっち直すと、あっちが気になる」
そんな負のループから抜け出せないでいますww
でも!
リライトは読んでくれる人が「読みやすい」と少しでもおもってくれるための大切な作業!!
ちょっとずつ良くなっていってる気がするので、リライトするのもだんだん好きになってきました!!
とはいえ、このペースだとしばらくの間はリライトばかりしてんだろうな~
地道にコツコツ頑張るべー!!
ちなみに、
この5か月間で書いた
記事総数は52記事
のままです。
一応、記事総数の報告は入れておきますねww
ネット検索のクリック数(サーチコンソール)

Googleサーチコンソールは、ネット検索での動向を知ることができるツールです!
この1ヶ月でクリックされた回数は、4回!!!
ええっっっ!??
前回(4ヶ月目)より減ってる!!???
なぜだーーーーーー
リライトがんばってるのにーーーーー
くやしいーーーー
というのが率直な感想ですww
「ブログを1年継続できる人は全体の5%しかいない」とよく言われていますが、その意味がなんとなく分かってきた気がします・・・・
少し心折れそうになってますが、
「いつかPV爆発するときがくるんだ!」
と信じてがんばるぞーーーーー!
ネット検索の表示回数(サーチコンソール)

合計表示回数は142回
表示回数は前回(4か月目)より増えてた!
ちょっと安心\(^^)/
といっても前々回(3ヶ月目)の144回に戻ってきた感じですww
「来月はもっと増えてほしいな~~~」
と祈るばかりです・・・
ネット検索の検索順位(サーチコンソール)

平均順位は64.5位
こちらも前々回(3ヶ月目)の62.6位に近い順位・・・
「一周まわって同じスタートラインに立った」
そんな感覚に陥りそうになる・・・
ブログ訪問したユーザー数(アナリティクス)

Googleアナリティクスは、ブログに訪問したユーザーのことが分かるツールです!
この1ヶ月で訪問してくれたユーザーは、44人・・・
ユーザー数も減ってる・・・
しかも前回(4か月目)の半分くらいになってる・・・
だんだん報告してるのがツラくなってきた・・・
すんません。
なんも言えねっス(´;ω;`)
ブログのPV数(アナリティクス)

この1ヶ月で見られた記事数は、92PV・・・
です・・・
えっと・・・
泣いていいっすか??
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん
記事の平均滞在時間(アナリティクス)

この1ヶ月の平均滞在時間は、2分10秒!!
おや??
平均滞在時間だけは増えている!
なにかの間違いかもしれんけど、
「内容しっかり読んでくれている読者もいるんだ!!」
とおもうようにします!!
なにかを励みにしないと正直キツイ・・・
【ブログ開始5ヶ月目の実績報告】まとめ
報告のまとめをします!
この1ヶ月で書いた記事数は
「0記事」
です!
これまでに書いてきた記事の総数は「52記事」です!
ネット検索からの流入はGoogleサーチコンソールで見れます!

この1ヶ月のネット検索状況は
- クリック数:4回
- 表示回数:142回
- 平均順位:64.5位
このようになりました!
ブログ訪問したユーザー状況は、Googleアナリティクスで見れます!

この1ヶ月のユーザー状況は
- ユーザー数:44人
- PV数:92PV
- 平均滞在時間:2分10秒
このようになりました!
- 新しく書くよりリライトのほうが時間かかることが分かった
- 1年つづける人が全体の5%しかいない理由がなんとなく分かった
今月はあんまりポジティブな成果言えなかった・・・
だけど!!
「継続は力なり」を信じて!!!
次はブログ開始後6ヶ月目の報告をします!
それでは、また!!
わたしは最初のブログを『ConoHa Wing』で立ち上げました!
『ConoHa Wing』の良いところは、なんといっても「手軽にWordPressブログを始められる」ところ!!
最初のブログを立ち上げた後に”ロリポップ”や”お名前ドットコム”でもブログ立ち上げてみたけれど、『ConoHa Wing』の手軽さにはどれもかないませんでした!!
「これからブログ始めてみたいな~」
「面倒くさいことはヤダな~」
そんな人に『ConoHa Wing』は断然おすすめです!
こちらのリンクからどうぞ
「ConoHa Wingってそもそも何?」
「ConoHa Wingのことがもっと知りたい」
そんな人のために『ConoHa Wing』のことを紹介している記事も書いています!
おすすめポイントを分かりやすく紹介していますので、是非見てみてください!
ちなみに
このブログは、最初のブログの半年後に『ロリポップ』で立ち上げたブログです!
『ロリポップ』はブログ立ち上げまでの道のりがちょっと面倒・・・
ですが「安くWordPressブログをつくれる」というところは『ロリポップ』の利点です!!
安くWordPressブログをつくれる『ロリポップ』のおすすめプランも紹介しています!
「ロリポップは立ち上げまでがちょっと面倒・・・」
そういう人のために立ち上げまでの手順を、
図解で分かりやすく解説している記事も書いています!
『ロリポップ』でブログ始めたい人は、こちらの記事を見ながら始めてみてください!
コメント