異業種からの転職が多い業界のひとつがIT業界です。
IT業界は近年、目覚ましい成長を遂げており、それに伴い人材不足が深刻化しています。
そんなIT業界への転職の足掛かりとなるのがIT系スクールです。
希少型エンジニアを目指したいと考えている方におすすめなのが「RareTECH」です。
RareTECHは、業界トップ10%に入る”希少型エンジニア”育成を目的としたプログラミングスクールです。
”希少型エンジニア”になるために、プログラミングだけでなく、ITの基礎からセキュリティ、AI / データサイエンス、UI / UXなど、幅広いカリキュラムを提供しています。
今日はこの「RareTECH」について利用者の口コミを赤裸々に紹介していきます!
「RareTECH」の特徴

RareTECHは、業界トップクラスのエンジニアを目指すためのオンライン学習サービスです。
従来のプログラミングスクールとは異なり、実務に直結する実践的なスキル習得を重視しています。
学習カリキュラムの特徴
RareTECHでは、基礎から実務レベルまでを徹底的に学習できるカリキュラムを提供しています。
独学でGAFAレベルのスキルを習得した経験をもとに、効率的かつ成果の出る学習メソッドが確立されています。
「RareTECH」の口コミ・評判

公式サイトには実際に利用された人の声が掲載されています。
ネットやSNSだと「本当に利用している人の声なの?」と疑っちゃいますが、公式サイトの口コミならリアルな声を見ることができます!
化学系で働いていてタイピングもキーボードを見ながらという状態でしたが、30代未経験ながらAWSに携わるインフラエンジニアに転職できました。年収500万円いただいています。未経験でもこれだけの待遇を得られたのは、RareTECHで学ぶことで、基礎的な技術を学習する中で自分が何をしたいかを決めて、そのための勉強を習慣化できたことが大きかったです。基礎的な技術、特にネットワーク関連を学習したことで、クラウドがどういうものかなんとなくでも理解できるようになり成長を実感しています。
公式サイトより引用
RareTECHは、普段関われないようなレベルの業界の強い人たちの講義が受講できることが魅力的です。転職ありきのスクールではなく(勝手にそう思っております笑)、身になるITやビジネスの知識をつけられると思うため、たとえ転職目的でなくても受講して損はないと思います。迷っているなら早めに飛び込んでみるといいと思います。たとえエンジニアになれなくても学習の過程で身につく内容(質問する力や継続する力など)は今後の人生に役に立つと感じています。すでに他のプログラミングスクールも受講していたため、プログラミング学習にお金を注ぎ込みすぎではないかと考えていましたが、RareTECHで学び直して良かったです。(※効果には個人差があります。)
公式サイトより引用
パソコンすら持ってなかった経理事務から1年で国内大手航空会社のインフラエンジニアになり年収120万上がりました! RareTECHに入ってよかったのは、モチベーションを維持する仲間の存在です。 【一緒に取り組む・勉強する・雑談する】 私にとってこれらの要素は非常に重要で、勉強を続けられる環境にするには、孤立しないのが1番大切なことでした。 また受講生同士で教え合ったりする場面も多く、機械的じゃない人間の暖かさを自身で感じる事が出来るのでオススメです。
公式サイトより引用
RareTECHを受講する前は、HTML/CSSという言葉を知ってる程度のレベルでした。それから、Git/GitHub/AWSなどの座学やハッカソンなどの実技学習を通じ、自分の考え方やスキルをどんどん進化させることができました。本気で学習したいと思える方にとって、RareTECHの学びは絶対に成長に繋がるものだと自信を持っておすすめできます。
公式サイトより引用
入会時は主婦で、未経験からIT企業の契約社員で働き出したばかりの初心者でした。RareTECHでは、ハッカソンで実際の開発に携わった経験を通じて、自分の成長を感じられ、自信を持つことができました。業界の知識と経験を基礎から積み上げられたこと、自分の強みを伸ばせたことで、正社員登用され、年収も80万円アップできました。(※効果には個人差があります。)
公式サイトより引用
「RareTECH」の料金

RareTECHでは、「完全希少型プラン(2年間)」と「基本希少型プラン(1年間)」の2つのコースが用意されています。
完全希少型プラン(2年間)
基本希少型プラン(1年間)
※ クラウドローン(教育ローン)やクレジットカード(24回まで)利用可能
※ 学生向けの学割あり(詳細は無料カウンセリングで案内)
※ 入会には試験があり、合格者のみ受講可能
保証制度
充実した学習サポート

RareTECHが多くのエンジニアに選ばれるのは、実践的な学習環境と確かなサポート体制があるからです。
こんな人におすすめ

RareTECHは、本気でエンジニアとしてキャリアを築きたい人に最適なスクールです。
よくある質問

よくある質問について公式サイトに掲載されていたので一部抜粋して紹介しておきます。
- Qプログラミング初心者でも大丈夫ですか?
- A
問題ありません。 RareTECH に在籍する90%以上の方はIT未経験です。特に前提とするスキルもありません。タイピングからスタートの方もいらっしゃいます。パソコンとやる気を持ってご参加ください。
- Qオフラインの講座はありますか?
- A
ありません。すべてオンラインで完結します。定期開催のオフラインイベントはあります。
- Q講師は現役のエンジニアですか?
- A
はい、講師は全員現役の「希少型」エンジニアです。講師のレベルには絶対の自信を持っています。
- Q質問対応について教えてください
- A
ほぼ全ての分野の疑問に対して、24時間以内(年末年始を除く)に講師から質の高い回答を致します。
- Qカリキュラム以外のことも質問できますか?
- A
はい、ITに関連することなら何でもご質問ください。講師は質問されることがうれしいので遠慮なく何でも聞いてください。回数制限もありません。
- Q個別指導はありますか?
- A
はい。専属メンターがつきます。また、すべての質問に対して、一つひとつメンターが丁寧にアドバイスいたしますのでご安心ください。
登録は無料なので無料カウンセリングで質問しましょう。
まずは「無料カウンセリング」から始めてみる

利用しようか迷っている人は、公式サイトのフォームからオンライン無料カウンセリングを申込むことができます。
希望する日時を選んで、名前やメールアドレス等を入力するだけなので簡単です。
まずはオンライン無料カウンセリングで自分に合っているか確認してから始めてみましょう。
コメント