起業スクール「STAND」評判調査!利用者の口コミを赤裸々に紹介!

未経験からIT業界
この記事は約14分で読めます。

フリーランスとして独立を目指すなら、スキルだけでなく、マーケティングやブランディングの知識も不可欠です。

しかし、「何から始めたらいいかわからない」「自分の強みをどう活かせばいいのか不安」と感じている人も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、未経験からフリーランス独立を目指せる起業スクール「STAND」です。

STANDは単なるスキル習得スクールではなく、フリーランスとして長期的に成功するための総合的なサポートが充実しています。
特に、1対1の手厚いコーチングや、独自の強みを活かした起業戦略が学べるのは大きな魅力です。

「自分の強みを活かしてフリーランスとして働きたい」「副業から始めて独立したい」と考えている方におすすめです。

今日はこの「STAND」について利用者の口コミを赤裸々に紹介していきます!

「STAND」の特徴

STANDは、未経験からフリーランスとして独立できるスキルを習得できる個別指導型の起業スクールです。
単なるスキル習得ではなく、「個性」と「マーケティング」を活かして最短8ヶ月で独立可能なカリキュラムが魅力です。

特に以下のような特徴があります。

  • 個性を活かした独立支援(ストレングスファインダーを活用)
  • 37種類以上のWebマーケティング戦略を提供
  • 1対1のコーチングで徹底サポート
  • コピーライティングを徹底強化(累計100回以上の添削)
  • 6ヶ月でWebサイト構築、10ヶ月で売上発生を目指す
  • 卒業生はテレビ・新聞・Webメディアにも多数出演

受講生の成功事例

  • 公務員からフリーランスに転身し、テレビ出演を実現
  • 月収80万円を達成し、人気トレーナーとして独立
  • 事務ワーカーからストアカ全国1位の講師に成長
  • バイト塾講師から平均月収70万円の塾経営者に
  • 動画編集スクール講師として時給8,000円の収益を確立

学習カリキュラム

  1. 個性と才能の発掘(独自のサービスを構築)
  2. Webマーケティングと集客戦略の習得(SEO・SNS・広告運用)
  3. コピーライティング強化(効果的なセールス文章作成)
  4. Webサイト制作とブランディング(長期的に安定収益を確保)
  5. ビジネスマッチング支援(卒業生・企業とのコラボ機会を提供)

充実の学習サポート

  • 無料カウンセリング(60分)で方向性を診断
  • 1対1のコーチングセッション(全5回・合計10時間)
  • 月2回のグループコンサルティング
  • Slackでの無制限チャットサポート
  • フリーランス同士のネットワーキングとビジネスマッチング

「STAND」の口コミ・評判

公式サイトには実際に利用された人の声が掲載されています。

その声を当サイト独自の着目ポイントごとにピックアップしました。

ネットやSNSだと「本当に利用している人の声なの?」と疑っちゃいますが、公式サイトの口コミならリアルな声を見ることができます!

受講しようと思ったきっかけ

あなたがこのスクールに興味を持ち始めたように、過去に受講した人も初めは興味を持つきっかけからスタートしています。

「受講するきっかけとなったこと」に注目して口コミをピックアップしていきます!

自分らしさを活かした仕事に就いてみたい。自分の価値を創造できる仕事がしたい。そう思っていても安定した職場が楽でズルズルと何年も過ごしていました。

前職の医療職ような評価やヒエラルキーに支配されない自由な環境に身をおいてみたい、そんな願望を叶えたいとSTANDに申し込みました。

公式サイトより引用

本業のスポーツトレーナーが不安定なのでもう一つ収入源が欲しいと思い悩んでいたところ、フリーランス起業スクールSTANDのサービスに出会いました。

はじめは24歳の僕には受講料が少し高く感じたのでホームページの実績が本当なのかと、慎重な性格なのでお客様の声に紹介されている人のサービスが実在するのかなど事細かく調べました。(疑い深くてすみません!)

調べれば調べるほど、嘘がなくSTANDの実力に驚かされました。それどころかSTANDが独立をサポートした方々のホームページをみてると購入したくなっている自分がいました。

「このサービスなら僕の理想を現実にできる!」

と確信したのでそれまで少し高いと感じていた受講料が安く思えてきて気づいたら申し込んでいたんです。

公式サイトより引用

はじめは、「フリーランス向けがメイン事業なのに法人の集客はできるの?」

と不安に思っていました。

しかしお話を聞いていく中でSTANDの集客方法では、

広告費を抑えながら集客ができること
営業業担当者を新しく雇う必要がないこと
など、当社のような中小企業こそ多くのメリットを享受できるのではないかと感じ申込ました。結果的にその狙いは大当たりで、当社のような従業員数人の小さい中小企業でも集客を大きく伸ばすことができました。

公式サイトより引用

ストレスフルな会社を辞めて3年、大好きなおうちでフリーランスとしてのびのび働いていたものの、「まだまだ自分のスキルが活かせる最高の働き方があるかもしれない」と漠然と感じていたころ、こういちさんと出会いました。

「自分の理想とする働き方」に出会うためには、自分の特性(ストレングスファインダー)と向き合うことも重要だと感じていたので、まさにSTANDはそんな私にとってピッタリのサービスでした。

公式サイトより引用

法人のWebマーケティング支援としてもSTANDは利用可能とのことで申し込みました。

元々、会員数90万人のスキルマッチングのプラットフォーム「タイムチケット」で実績1位を出されていた加藤さんの評判を知り、魅力的で納得感のある口コミが多く、興味を持ったのがキッカケです。

当初は加藤さんが多忙で請け負っていただくことが難しかったのですが、1ヶ月以上追いかけ回して熱意を伝えたら、了承を得られました(笑)

結果的に、約1年で5倍相当の年商1億円ペースに事業を伸ばすことができました。心より感謝しています。

公式サイトより引用

自分のやりたいことがない状態で、適当な仕事をずっと続けていました。

年収を上げたくて、1年前に転職してみたのですが、

「体育会系な人が多い職場で、人間関係が上手くいかない…」

毎日の出社が憂鬱な気持ちで日々を過ごしていました。

そんな中、副業を調べている流れでSTANDを見つけて、無料カウンセリングを受講。

「自分の好きなことをビジネスで活かせる可能性が高い」

と言われて、入会を決意しました。

自分の逃げ場を無くすためにも入会金を払いSTANDに申し込みました。

公式サイトより引用

受講してからの印象

スクールを受講するにあたって、受講してみてどのような変化を感じられたかが気になるところです。

「実際に受講してからの印象」に注目して口コミをピックアップしていきます!

繰り返し繰り返しサービス作りを進める中で、自分の強みも少しずつ見えてきました。

毎週のセッションでSTAND講師の方に、「今、登山でいったら何合目ですか?」と聞き続けていました。自分の立ち位置を確認しながら登り続ける険しい道のりでした。

そんな中、Webやマーケティングのことが少しずつ身についてきました。

・「Webサイトの編集(wordpress)が大の苦手」→「自分のサイトを自由に扱えるようになった」
・「人に依頼する事苦手」→「仕事の受発注サイトを使えるようになりました」「写真撮影の依頼も自分でセレクト」

フリーランスとしてのスキルを蓄積しながら、見える世界が広がってきました。

公式サイトより引用

STANDで苦労した事は大きく二つあります。

一つ目は、パソコンスキルの問題。

僕は大学でトレーナー鍼灸コースを専攻していたこともありパソコンとはほとんど無縁の生活を送っていました。そのため受講開始当初はパソコンを人差し指で叩くところからのスタートでした。そんな僕にも根気強く向き合ってくれたので今ではGoogleスライドを使って自分だけで外注サイトを使って発注が出来るようになりました。今後自身のサービスをブラッシュアップするのに必須のスキルなので、ちゃんと卒業後のことも考えてくれていることに感謝しています。

二つ目は、文章力の問題。

文章を書く力が平均ぐらいある人にはハードルに感じない事かもしれませんが、中学高校時代国語のテストで30点台を連発していた僕には高い壁でした。STANDの高いレベルの添削技術で、『文章を書くことが何よりも苦手』そんな僕でも売れるホームページにまでブラッシュアップを繰り返すことができました。

公式サイトより引用

見込み度の低いお客様からの問い合わせも増えていた為、対応に苦慮する面もありまして、弊社の社長が対応疲れから、

「一旦、問い合わせを停止したい」

という話にもなりましたが、STANDから「問い合わせフォーム文章の改善でカバーできます」というアドバイスを元に改善したところ、本気度の高いお客さんだけを対応すれば良い状況になり、運用の負荷が大幅に軽減されて大変助かりました。

フリーランス起業スクールゆえの、働く側のワークスタイルへの配慮の視点もあることが本当にありがたかったです。

はじめは「広告費をできる限り絞りたい」という意識でしたが、「定期的なお客様を数件獲得できれば、費用対効果が取れる」という弊社の状況を踏まえて、必要な広告の出稿ペースの攻め方のアドバイスなども的確でした。

公式サイトより引用

SNSに特化した図解にしようということで、練習がてら自分のSNSで図解を発信したところ、491万インプ9.3万いいねでいきなりの大バズり。

こういちさんと煮詰めていった方向性の一歩目の試しアクションで、早速の大成果で、自分の個性にピッタリの仕事の方向性であると世間の評判から確信するキッカケになりました。

気持ちが震えるとともに、図解の持つ影響力と拡散力を改めて認識しました。また、なんとこのバズがきっかけで図解デザイナーとしてテレビに出演することもできました。このときもメディア出演に慣れているこういちさんに色々と相談させてもらい、助言いただけたのはとても心強かったです。

公式サイトより引用

各代理店も当初は素晴らしい実績や提案資料があるように見えたのですが、蓋を開けてみると、ビジネスの本質に迫るような提案をしてもらえないのが不満点。

そんな中、STANDでは提案資料作りの見栄えなどにはこだわらず、成果を上げることに集中した提案をしてもらえます。ビジネスアイデアを必要に応じてピンポイントで出し続けてくれている引き出しの多さが魅力でした。

STANDの考えとして刺さったセリフが、

「提案資料の見栄えに労力をかけるコンサル自体がそもそも生産性が低く、結果にコミットしていないことの証拠」

元々そう思っていたので、STAND側と同じ考えなのも相性が良かったです。

公式サイトより引用

私自身の職人・オタク気質という個性が、

「こだわりの動画編集ができる武器」とSTANDで言語化頂けました。

「品質の高い編集技術を求めている人向けの動画編集」

が自身の気質に向いている仕事かもしれないと感じました。

STAND代表のこういちさんも、マーケティングの職人気質で、

自身のココナラの動画編集サービスの作りこみでは、

徹底的に添削してもらえて、短期間で受注を得ることができました。

公式サイトより引用

受講を終えて感じたこと

このスクールを受講してどんなメリットがあったのかが一番知りたいことだとおもいます。

「受講を終えて感じたこと」ということに注目して口コミをピックアップしていきます!

サービス開始5ヶ月で、HPを見て実際にお客さんが来てくれたことに感激しました!今までのことがちゃんと報われて幸せでした。

狙っていた検索キーワードの「HSP コーチング」でGoogle検索10位→9位→5位→2位→1位とドンドン上がってきてビックリしました。何年も前から活躍してるHSPコーチの先輩たちをドンドン追い抜いて1番になってしまいました。

もっとサービスを充実させて必要として下さる方のお役にたちたい、より多くの方に知ってもらえるように取り組み続けていきたいと思います。

公式サイトより引用

僕のサービスはレンタルジムで行うパーソナルトレーニングです。SNS広告で集客する方法なので、このホームページさえあれば、本業の所属チーム変更による引越しをしても、そのエリアで広告を打ったり、そのエリアならではの記事を書くことでどこでも集客することができます。

年齢的にも職業的にも住む場所が変わる可能性が高いですが、この方法ならどこでも時給1万円で稼げるので将来が安心です。自分も将来を見越した上で、フリーランスのサービス設計をしてくれて感謝しています。

公式サイトより引用

Webマーケティングを学びながら、自身で手を動かしながらサービス構築する流れで、

「マーケティング的には、この表現をここに入れるのが大事」

「このキーワード案で狙っても集客はつながらないですよ。なぜなら~」

などのフィードバックを都度都度もらい、マーケティング学校に通っている気分で集客技術を肌感で身に着けることができました。

結果的に、アドバイスを受けつつ、自力で2サービス目を立ち上げるスキルも身に着けることができました。

ノウハウを惜しみなく与えてくれるところがSTANDの良さだと感じました。

公式サイトより引用

ココナラではすぐに注文が入り、その後途切れることなく3ヵ月後には最高ランクのプラチナを獲得することができました。

また私のサービスは同業の図解デザイナーから「ココナラを開設するにあたって、やもさんのサービスを参考にさせてもらってもいいですか?」とベンチマークしてもらえるほどに成長。SNSからも直接お声がかかるようになりました。またこういちさん自身が私の営業マンになってくださり、お知り合いと繋いでいただくこともありました。

そうして忙しい日々を過ごしていたのですが、一番ありがたかったのは値上げのタイミングをこういちさんにアドバイスいただいたことです。

値上げが苦手な私にとって、「このタイミングで1度価格を上げましょう」「さらに上げましょう」と良いタイミングで随時アドバイスいただけることはとてもありがたかったです。その効果もあり本業以外に+20万円の月収を得ることができました。自分一人では絶対に無理だったと思います。

公式サイトより引用

STAND側から提案されるマーケティング施策は、「すぐに成果になると思います」などの甘い話をしてくれるわけではないのですが、すべて当方を納得させた上で進めてくれる形でした。

かくして、STANDのコンサルで毎月5%ずつの事業改善を日々重ねていく感覚で、

結果的に1年経つと、売上が約5倍になっているという見事な結果が待っていました。

資金繰りでつらい思いをしてきた中で、STANDを信じて並走頂いて本当に良かったなと感じています。

公式サイトより引用

STANDから著名人が登壇するイベントの動画編集案件を紹介して頂き、動画編集4ヶ月目にして凄い肩書きの実績を積むことができました。

商品ページを徹底的に添削してもらったおかげで、ココナラでの受注も2ヶ月で10件を超えました。お客様の声も嬉しいものばかりで、動画編集者として日々やり甲斐を感じながら仕事に取り組んでいます。

今後の展望としては、もっと動画編集の技術を磨きつつ、YouTube活動を通してマーケティングにも興味が出たので勉強したいと考えています。

公式サイトより引用

「STAND」の料金

STANDは「8ヶ月完全独立コース」を基本プランとして、個性を活かして月収60万円を目標にしています。

【プラン名】【入会金】【月額料金】
8ヶ月完全独立コース150万円
※モニター価格適用の場合は62万円
※2025年から6万円値上げ予定
※ 初期費用の負担が大きい方向けに、入会金10万円リベニューシェア10%プランもある
18,000円/月
※ 9ヶ月目以降、月2万の個別コーチではなく、月8千円のグループコンサルに移行も可能
  • 受講から1年後にお客様の声などの協力を頂けると事前に約束できる人
  • 入会から4ヶ月間で累計2~3時間のサービスブラッシュアップへのフィードバックなどに協力頂ける人

よくある質問

よくある質問について公式サイトに掲載されていたので一部抜粋して紹介しておきます。

Q
未経験からでもメディア出演するところまで本当にいけますか?
A

実際に、受講から平均1~2年後に出演する機会が自然に得られるケースが多いです。
社会性・新規性のあるサービスコンセプトや長期のコンテンツの作り込みが、後々の評価になってくるケースが多いようです。

Q
2年後に時給5,000円をホントに目指せるのでしょうか?
A

可能です。業務委託型ですと、時給1,500~3,000円が多いのですが、講師型、ストック型などの他の手法も混ぜることで現実的に狙っていきます。

さらに気になることがあれば、
登録は無料なので無料カウンセリングから始めてみましょう。

まずは「無料カウンセリング」から始めてみる

利用しようか迷っている人は、公式サイトのフォームから無料カウンセリングを申込むことができます。

希望する日時を選んで、名前やメールアドレス等を入力するだけなので簡単です。

まずは無料カウンセリングで自分に合っているか確認してから始めてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました